スズランノキの花と実

 スズランノキは北米原産のツツジ科の落葉樹。ニシキギニッサニッサボク)と並び、世界三大紅葉樹。夏に咲くスズランのような白い花については既に記したが、今はたくさんの実をつけている。開花は7~8月で、小さな白い花が20センチほどの穂状に垂れ下がって咲く。花の一つ一つは同じツツジ科のアセビに似ているが、開花期の蕾や花穂の雰囲気はリョウブに似ている。

 葉は一年を通じて多少赤みを帯び、秋の紅葉期になるとやや紫色を帯びる。日本に自生する紅葉の美しい木は寒冷地を好むが、スズランノキはナンキンハゼやトウカエデと同様、温暖な低地でも鮮やかに色づく。

*スズランノキはかつて北米を原産とするツツジゼノビア属の低木「ゼノビア」を指していて、本種はセイヨウスズランノキと呼ばれていた。