2022-11-10から1日間の記事一覧

ミモザの花

ミモザはフサアカシアとも呼ばれ、マメ科ネムノキ亜科の常緑高木。ミモザはオジギソウを指す言葉だったが、「ニセアカシア」が日本に伝わったとき、花の形が似ていることから、「ミモザアカシア」や「ミモザ」と呼ばれるようになった。 その後、アカシア属か…

白いブーゲンビリア

「白いブーゲンビリア」と聞いて、どんな花を想像するだろうか。「ブーゲンビリアは鮮やかな赤紫の、南国の花」と言われ、どんな花を想像するだろうか。 ブーゲンビリアの花の色は、赤・ピンク・紫・黄色・オレンジ・白など様々。品種によってはミックスカラ…

実り(結果)と花(原因)、秋と春の交錯

11月の湾岸地域ではサンシュユの赤い実がなり、ボケ(木瓜)の花が咲き出している。秋と春の植物の営みがオーバーラップしていることを象徴するような自然のシーンである。ボケはボケている訳ではないだろうが、それにしてもせっかちな開花に見える。 ボケは…

ナワシログミの花

グミの仲間は世界に60種ほど、日本には約15種が自生。園芸植物として栽培されているのが、常緑性のナワシログミと、落葉性のナツグミ。ナワシログミは主に葉を観賞。枝は密に茂って長く伸び、生け垣として古くから利用されてきた。ナツグミの変種のトウグミ…