スイセンの花

 ヒガンバナ彼岸花)科のスイセンの開花時期は12月中旬から4月末までと長く、正月前後には咲き出しています。湾岸地域でもあちこちでスイセンが花をつけ始めました。周りで最もよく見かけるのは白い花の中心部が黄色の「日本水仙」(画像)。そんな日本水仙の中に花も中心部も白いのが「ペーパーホワイト」(画像)。

 スイセンは地中海沿岸が原産で、平安末期に中国から渡来しました。漢名の「水仙」を音読みして、「すいせん」となったのですが、漢名は「仙人は、天にあるを天仙、地にあるを地仙、水にあるを水仙」という中国の古典から、きれいな花の姿と芳香が「仙人」のようだということから命名されました。

 学名でもある「ナルシサス」はギリシャ神話の美少年の名前。泉に映った自分の姿に恋をし、毎日見つめていたら、花になってしまったという物語に由来します。別名は「雪中花(せっちゅうか)」で、雪に埋もれたふるさと妙高の人々に雪の中で春の訪れを告げるのがスイセンです。

f:id:huukyou:20211222045728j:plain

f:id:huukyou:20211222045744j:plain

f:id:huukyou:20211222045801j:plain

f:id:huukyou:20211222045819j:plain