2022-11-06から1日間の記事一覧

サルビア、あるいはメドーセージの花(?)

サルビア・ガラニチカ(Salvia guaranitica)はシソ科アキギリ属の多年生植物で、南米原産。暑さ寒さに強い植物。草丈は1.5m程度に達し、初夏から晩秋にかけて3~5cm程度の濃青色の唇形の花を咲かせますが、いつ見ても見事な色です。 厄介なのはその名前。日…

赤い実:ミヤマシキミ

ミヤマシキミはミカン科の常緑低木で、別名はシキミア(スキミア)。10月頃に成熟する赤い実はマンリョウなどと同様に、冬の庭園に彩を添えてきました。実の「赤」は葉の「緑」と補色の関係にあり、画像が示しているように、鮮やか色の組み合わせになってい…

黒い実:クスノキ

クスノキ(樟、楠)はクスノキ科ニッケイ属の常緑高木。花の後にできる緑色の実は最終的に8ミリほどの大きさになり、10月から11月になると黒紫色に熟します。中には種が一粒入っていて、ムクドリやカラスなどが食べます。人には樟脳のような香りがあって美味…