ハナカイドウ(花海棠)はカイドウとも呼ばれて、日本中で栽培されています。リンゴと同属の落葉果樹で、原産地の中国でも古くから栽培され、その花の美しさは、中国の唐の玄宗皇帝が酔って眠る楊貴妃を花海棠に喩えたように、昔から美人の代名詞として使われてきました。中国では牡丹と並んで愛され、4月から5月の庭に新緑が目立ち始めるころに枝を埋めるようにして咲くピンク(淡紅色)の花が鮮やかです。
ハナズオウ(花蘇芳)も中国原産の落葉低木で、江戸時代初期に渡来。美しい花を咲かせ、湾岸地域でもよく見ることができます。葉はハート形でつやがあり、葉柄の両端は少し膨らみます。今頃葉に先立って開花します。花には花柄がなく、枝から直接に花がついています。花は紅色から赤紫(白花品種もある)で、長さ1cmほどの蝶形花です。「花蘇芳」の名は花弁の色がスオウ(蘇芳)で染めた色に似ていることからつけられました。