ヒペリカム(Hypericum)はオトギリソウ科オトギリソウ属の学名。中央アジアから地中海沿岸を中心に世界中に450種ほども分布しています。園芸植物として栽培されているのは低木や矮小品種で、湾岸地域ではキンシバイとビヨウヤナギがあちこちに植えられています。どちらも花色は黄色で、日本でこれまで普及していたヒペリカムです。そこから生まれたのがガーデンヒペリカムで、「ジュエリー」はその品種の一つ。コボウズオトギリ(Hypericum androsaemum)をもとにして作出された品種のようで、コボウズオトギリもジュエリーも花後は赤い実をつけます(画像)。
ビヨウヤナギは約300年前に中国から渡来し、5~7月に直径5センチ程度の花を枝先に数個ずつ咲かせます。葉がヤナギに似ているのでビヨウヤナギと呼ばれますが、ヤナギの仲間ではありません。中国では「金糸桃」と呼ばれ、「未央柳」という漢字は日本でつけられました。黄色の花が上向きに咲き、多数の雄しべが突き出るのが特徴です。
キンシバイの園芸種の一つがヒペリカム・カリシナム(西洋金糸梅)で、それに似た種が小坊主弟切(コボウズオトギリ)(画像)。