カリンの青い実

 バラ科のカリンは中国原産で、江戸時代に渡来。カリンは樹皮が独特の斑模様をしていて、ピンク色の花が美しく、大きな果実がたくさん実る。5月には実がつき、11月には黄色く熟すが、青いままの期間が長く、夏の間青い色が変わらない。熟した果肉は、薄い黄色~橙黄色で、中には5本の空洞があり、その中にたくさん種が入っている。

 カリンがよく知られるようになったのは昭和50年代。カリン酒が咳止めや風邪に効くことで評判になったためだが、中国では約2000年も前から薬用として利用されていた。中国では「杏一益、梨二益、カリン百益」と呼ばれている。

 カリンの花、青い実、黄色く熟した実と画像を並べると、半年以上実をつけ、熟すのを辛抱強く待っていることがわかる。

*画像は春のカリンの花、今のカリンの実、そして秋のカリンの実