ネズミモチの実の色:緑から黒へ

 ネズミモチはモクセイ科イボタノキ属で、葉がモチノキに似ていて、実がネズミの黒い糞に似ていることから命名されました。ネズミモチは常緑小高木で、よく分枝し、高さ5mほどになります。実は核果で、長さ8〜10mm、直径5〜7mmの楕円形。10〜12月に緑色の実は次第に変わり出し、最後に紫黒色に熟します(画像)。

 「ネズミモチ」の由来となったネズミの糞を私は随分長い間見ていません。ネズミは時々見ても、その糞までは見ていません。子供の頃は毎日のようにネズミとその糞を見ていて、すっかり見慣れたものの一つだったのですが…確かに紫黒色のネズミモチの実は、色、形がネズミの糞に似ていて、サイズは本物の方が少し小さいようです。

 そして、その紫黒色の実を見る度に、ごく自然に子供の頃の様々なネズミの糞が入れ替わり立ち代わり目に浮かび、その度に苦笑するのです。