ハツユキソウの花

 既に何度も述べてきたのがハツユキソウハツユキソウは北アメリカのミネソタコロラド、テキサス原産の一年草です。世界各国に1600種以上分布しているユーフォルビアの一種で、クリスマスに出回るポインセチアと同じ仲間。ハツユキソウというと初冬の花と思われますが、夏に小さな椀状の白い花(画像)がつき、清涼な印象を与えます。

 英名は「スノー・オン・ザ・マウンテン」で、夏に茎の上部が分枝して、緑の葉が白い覆輪となり、雪が積もったように見えることから「初雪草」と呼ばれています。

 その花はとても小さく、観賞価値はほとんどなく、鑑賞するのは株全体が白と緑の2色に覆われた葉の方です。花が咲く頃に丸みを帯びた楕円の葉が重なり合い、放射状に広がります。葉には7~8月頃に白い覆輪が入り、初雪が降ったような葉となり、輝くような白さで私たちを魅了します。花は9月末頃までですが、湾岸地域ではまだ咲いています。