白色の情報

 色には三つの属性(色相、明度、彩度)があります。色相は色の種類で赤、青等々です。色の明るさが明度で、明度が低いと暗い色、高いと明るい色です。彩度は色の鮮やかさのことで、彩度をもつのが有彩色で、赤や青の色味を持っています。
 色味を持っていないのが無彩色で、明度のみで表され、白、黒、そしてそれらを混ぜ合わせた灰色です。つまり、色相を持たず、明度しかもたないのが白や黒で、それゆえ色ではないことになります。「モノクロ映画」のモノクロームの対義語がカラー、色彩です。白と黒、そしてその混合(灰色)は無彩色で彩度がゼロになります。

 白い花はたくさんありますが、今よく見るのはサザンカやストックでしょう。ストックの品種にベイビーホワイトがあります。その花は八重咲きで、香りが強く、真っ白です。白い花は有彩色の多い自然世界ではよく目立ちます。それをうまく利用しているのが白い花の植物で、多くの鳥や昆虫を集めることができます。

 白い毛や羽をもつ動物となると、冬の白い雪の世界では目立ちません。一方、年中白い動物もいます。中でも大型の海鳥には白いものが相当います。例えば、ダイサギは最も大きな白いサギで、極端に首が細長いのが特徴です(画像)。その白い体は捕食者に襲われやすい筈ですが、白いことによって、自分の仲間を見つけやすくしているのです。

 他の種に目立つか、自分の種に目立つかという「目立ち方」の違いが白い生物の戦略として使われていることがわかります。白色は情報なのですが、誰に対する情報であるかが違うのです。

*白いライチョウと白いダイサギの白を比較してみてください。

f:id:huukyou:20201219050957j:plain

サザンカ

f:id:huukyou:20201219051031j:plain

サザンカ

f:id:huukyou:20201219051056j:plain

ストック

f:id:huukyou:20201219051120j:plain

ストック

f:id:huukyou:20201219051147j:plain

ダイサギ