アザミゲシ

 アザミゲシの別名はメキシカンポピーで、メキシコ原産の一年草。日本には江戸時代に渡来しました。草丈は50~60㎝で、茎は直立して上の方で分枝し、葉はつややかで白い斑点が入り、鋭い刺があります。花は今頃から夏にかけて、艶のある鮮黄色の6弁の花をつけます。
 葉や茎を傷つけると有毒な黄色い液がでます。花はケシに似ていて、葉はアザミに似ることが名前の由来です。種子から採る油は灯油や石鹸に使われます。

f:id:huukyou:20190526050407j:plain

f:id:huukyou:20190526050449j:plain