ネムノキの実

 ネムノキ(合歓木)はマメ科ネムノキ亜科の落葉高木。子供の頃、触ると葉が閉じると思い込んでいて、何度触っても、まるで閉じず、がっかりしたのを今でもよく憶えている。触ると閉じるのは同じマメ科ネムノキ亜科のオジギソウ(お辞儀草、含羞草)。一方、ネムノキの葉は触っただけでは閉じないが、夜になると小葉が閉じ、垂れ下がる就眠運動を行う。それがまるで眠るようなので「眠りの木」、それが「ねむの木」に変化した。漢字名の「合歓木」は、中国でネムノキが夫婦円満の象徴とされていることに由来。

 6月から7月にかけ、枝先に淡紅色の長いおしべをもつ花が20ほど集まって咲く。ネムノキはマメ科であり、9~12月になると画像のとおり、平たい豆のような実が黒褐色に熟す(画像はまだ青い実)。サヤの長さは15センチほどで、中には10~15粒ほどの種子(豆)が入っている。