2024-04-01から1日間の記事一覧

クチベニズイセン

既にスイセンについて何度か記してきたが、スイセンは1万以上の品種が登録されていて、「口紅水仙」、「ラッパ水仙」、「八重咲き水仙」、「房咲き水仙」などがある。画像のクチベニズイセン(口紅水仙、学名Narcissus poeticus)は「遅咲き系」と呼ばれ、桃…

目を凝らして見る春先の野の花

私の春の小さな世界の主の一つがハコベで、越年性一年草。地面に平たく這うように葉茎を伸ばし、小さなたまご型の葉を対生させ、先端にこれまた小さな白い花を咲かせます。春の七草のハコベは秋のうちに芽吹き、そのまま越冬して春に生長するサイクルをもっ…

シャクナゲの花

昭和世代の私は「シャクナゲ」と聞くと、シャクナゲそのものより「しゃくなげ色に たそがれる はるかな尾瀬 遠い空」という歌の一節を思い出してしまう。「夏の思い出」に登場するシャクナゲ(石楠花)は高山種の花木。だが、それが最近は公園でもよく見かけ…

モミジの花

「イロハモミジ」という名は手のひら状に分かれた葉の裂片を、端からイロハニホヘトと七つ数えることからきているらしいが、真偽のほどは定かではない。秋の紅葉ばかりが注目されているモミジだが、春に花が咲き、実がなることはあまり知られていない。確か…