2024-03-31から1日間の記事一覧

ツクシとスギナ(土筆と杉菜)

「スギナの胞子茎がツクシ」というのがツクシとスギナの関係。スギナ(杉菜)はトクサ科トクサ属のシダ植物で、春先に出る「胞子茎」がツクシ(土筆)。スギナはツクシが枯れた後に芽を出し、草丈は30~40cmになり、中空の円柱状で、節で輪生状に多数分岐し…

有明の日本丸:再訪

江東区は湾岸部分が多い。埋め立てで運河がつくられ、それが東京湾に流れ込んでいる。新木場、辰巳、有明、青海には埠頭が幾つもあり、色々な船が停泊している。コンテナ船が多いが、海上保安庁の巡視船も停泊している。 東京ビッグサイトの横に有明西埠頭が…

トキワマンサクの花溢れる

トキワマンサク(常盤満作)は日本、中国、インドに分布。日本での自生は少なく、静岡県湖西市、伊勢神宮、熊本県荒尾市が知られているだけですが、刈り込みに強く、庭木や生垣として広く栽培されています。そのため、湾岸地域でもうるさい程にあちこちで見…

キタテハとの遭遇

歩道橋の階段で遭遇したのがキタテハ。キタテハはキタキチョウと同じく、成虫で冬を越すチョウ。そのため、今出遭っても何もおかしくないのですが、大型のチョウを見るのは久し振りで、妙に興奮してしまいました。 キタテハはオスかメスかの判別が厄介で、私…