マンテマの花

 マンテマはナデシコ科マンテマ属の植物。ヨーロッパ原産の植物で、江戸時代に日本に入ってきました。日本へは鑑賞用として持ち込まれ、その後野生化しました。

 現在マンテマは色んな場所で見ることができ、日本では本州から九州に自生します。マンテマの最大の特徴は毛が生えていることです(画像)。この毛は「腺毛」と呼ばれ、植物の表面に生える毛のような突起のことで、ここから特殊な液体を分泌します。

 マンテマの花は5月から6月に開花します。花の色は赤で、花弁のフチは白くなっていが、実際は花弁の色は白であり、暗い赤の斑が入っているため、このように見えます。

 花弁が全て白いのはシロバナマンテマです。その白が薄いピンクに変化したものもありますが、名前はシロバナマンテマのままです。