2023-11-06から1日間の記事一覧

オシロイバナの花

オシロイバナ(白粉花、白粧花)はメキシコ原産で、江戸時代始めに渡来。美しい花のため観賞用に栽培されますが、今では広く野生化しています。開花時期は6月末から10月末頃で、今年もそろそろ終わりです。寺の鐘のような形のタネをつぶすと、白粉(おしろい…

マルバフジバカマの白い花

キク科のマルバフジバカマ(丸葉藤袴)は10月に真っ白な花をつけます。それが白花のフジバカマに似ています。フジバカマは古い時代に中国から渡来しましたが、マルバフジバカマは北アメリカ東部が原産の帰化植物です。ところが、明治時代に箱根で発見されま…

感性の力:北斎の表現への欲望、あるいは煩悩

先日孫が葛飾北斎の浮世絵を見たいと言い、太田記念美術館ではなく、すみだ北斎美術館に一緒に行ったのだが、ほぼすべてがコピーで、がっかりした。それで、以前に北斎について記したのを思い出した。 「意志」や「意欲」は学校で使っても文句など一切出ない…

ネリネの花

ネリネ・サルニエンシス(Nerine sarniensis)は1800年代にダイヤモンドの採掘のために南アフリカに入植したヨーロッパ人がイギリスに持ち帰り、品種改良が始まったとされています。冬にヒガンバナに似た花を咲かせます。ヒガンバナに似ているため、日本では…