2022-10-06から1日間の記事一覧

ハナミズキの赤い実

ハナミズキ(花水木)は、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。ハナミズキの別名はアメリカヤマボウシで、その名は日本の近縁種のヤマボウシに似ていることに由来します。ハナミズキは北アメリカ原産でアメリカを代表する花の一つです。ハナミズキが…

二つのボロギク

ダンドボロギク(段戸襤褸菊)が野生種で、パイオニア植物だと述べました。英名はfire weedで、その意味は「山火事などで地面が焼けた後、ほかの植物よりも早く生えて群れを成す雑草」でした。 ノボロギクも同じ帰化植物で、日本全国に広く自生し、花の後に…

ダンドボロギクの野生

ダンドボロギク(段戸襤褸菊)はキク科タケダグサ属の一年草。草丈50-150cmで、8~10月に薄黄色の花を咲かせる。山地、林縁、道端、公園など、どんな環境にも生育する。山火事の後に大群落を形成するため、英名でfire weedと呼ばれる。その意味は「山火事な…