2023-07-18から1日間の記事一覧

ペチュニアの鮮烈な花

ナス科ツクバネアサガオ属のペチュニアは南アメリカ原産で、交配によって生まれたハイブリッド種が多い。開花時期は4月~11月で、花は一般的に漏斗形だが、八重咲きする品種もあり、また豊富な花色が魅力である。 画像は以前記したバカラiQ オーシャンという…

ムラサキルエリアの花

ムラサキルエリア(Ruellia tuberosa)は中米原産のキツネノマゴ科ルイラソウ属の宿根草。6月頃から画像のような紫色の花が咲き始めます。同属には、よく似た花が咲くヤナギバルイラソウ(Ruellia simplex)があります。私の最初の検索結果はヤナギバルイラ…

オニユリの花

私の記憶の中の夏の花となれば、オニユリ(鬼百合)の花が浮かぶ。子供時代の私の周りには今よりずっと多くのオニユリが咲いていた。ヒマワリとオニユリを舞台に上げれば、私の夏の風景の中では主役がヒマワリ、準主役がオニユリだった。どちらも大きく派手…