ヒャクニチソウ、あるいはジニアの花 

 ヒャクニチソウ(百日草)はキク科の一年草で、学名はジニア・エレガンス(Zinnia elegans)。原産地はメキシコで、日本には江戸末期の1862(文久2)年頃に渡来。「百日草」の名前の由来は開花期が百日とも言われるほど長いことから。実際、初夏から晩秋まで長い間咲く。色は白、赤、黄、ピンクなど様々で、 花の形も微妙に異なる。

 ヒャクニチソウはジニアとも呼ばれています。ヒャクニチソウというと、昔ながらの盆花、供花のイメージがありますが、ジニアと呼ばれて花壇やコンテナなどに適した矮性の品種がたくさん流通しており、ガーデニング素材として人気があります。

 画像は最近人気の「ジャイアント ライム」と呼ばれる園芸種で、爽やかなライトグリーンが特徴です。