おおえど

 豊洲市場側から晴海埠頭を見ていると、変わった形の船が海上で旋回しているように見える。船体の色も普通の船とは違う。一体何の船かと目を凝らすと、東京消防庁という文字が見え、さらに、「おおえど」という平仮名もある。

 消防救助艇の「おおえど」で、大型の船を安全な水域まで曳航し、船首の向きを変えることもできるタグボート型の大型消防救助艇だった。旋回式プロペラをもち、その場回頭などの俊敏な船体運動ができ、バスケット付きの屈折式放水塔体を装備し、大型被災船へも消防隊員や資器材を投入し、人々を救出することができる等々の説明に納得する。

 こんな説明から「機能美」などという言葉が浮かんでくるが、確かに「おおえど」の姿恰好は普通の船とは違っている。船の役割が形を決めていて、普通の船とは違う、変わった印象を与えている。