キンセンカの花

 キンセンカ(金盞花、学名がカレンデュラで、キンセンカの別名としても通用している)の花色は、花びらに光沢のあるオレンジや黄色で、最近ではシックな花色や八重咲きの種類も出てきた。その花色と盃状に咲く花の形から「金盞花」と名づけられた。南ヨーロッパの地中海沿岸地方原産で、江戸時代の末に中国から渡来した。

 キンセンカは育てやすく、冬の花壇や寄せ植えに使われている。オレンジ色が鮮やか。花びらが一重で、冬に咲く黄色の(画像より)小さな花のことを「ホンキンセンカ」の名前で呼ぶこともある。また、キンセンカは病気や気温の変化に強く、単体だけでなく寄せ植えとしても楽しまれている。キンセンカの本来の開花時期は春だが、最近は冬のうちから花苗が出回るため、冬から春まで長く楽しめる花となっている。

 私にとってキンセンカは仏花として親しんできた花で、そのためか、懐かしい花である。

f:id:huukyou:20220218055059j:plain

f:id:huukyou:20220218055116j:plain