ヤブツバキの実

 歩道の植栽、街路樹としてよく使われるのがヤブツバキヤブツバキは冬に花をつけるのだが、見ると若い実がたくさんついている。この実の中に椿油の種があると思うと妙な気持になる。

 ヤブツバキは太平洋側に分布し、日本海側には亜種のユキツバキが分布する。高さは10~15mにもなる。ヨーロッパに伝わり、18世紀末頃より、常緑の樹としてもてはやされ、園芸品種が多数作られている。アレキサンドル・デュマ・フィスの小説「椿姫」(La Dame aux camelias、1848)は有名である。

 実は3~5cmの球形で、熟すと破れ、暗褐色の種子を2~3個出す。写真はまだ若く、厚い果皮も茶褐色に変わる。

f:id:huukyou:20210816054317j:plain

f:id:huukyou:20210816054337j:plain

f:id:huukyou:20210816054358j:plain

f:id:huukyou:20210816054419j:plain