ビオラ

 ビオラ(Viola)はスミレのラテン語名で、パンジーとの区別は曖昧です。花径5cm以上をパンジー、4cm以下をヴィオラとすることが多いようです。パンジーはヨーロッパの野生の「スミレ」から改良されたものです。花期は秋から春にかけてで、今頃はパンジービオラを日本中で見ることができます。月並みで食傷気味ですが、鮮やかな色と多様な形は人目を惹きつけてきました。

 三色スミレの三色は「さんしき」か「さんしょく」のいずれかと問われると、これまた両読み併記で、いずれも可となり、何ともスッキリしません。

f:id:huukyou:20210210060224j:plain

f:id:huukyou:20210210060246j:plain