トキワサンザシ、あるいはピラカンサ

 バラ科とトキワサンザシ属のものは一般にピラカンサと呼ばれ、その和名の一つがトキワサンザシ(Pyracantha coccinea)で、東ヨーロッパから西アジアにかけて分布する常緑低木。1629年にヨーロッパに紹介され、日本には明治中頃に渡来した。高さ数mにもなり、枝はタチバナモドキに比べて密でなく、そのため生垣に用いられることは少ない。若枝には毛がある。葉は長さ3~4.5㎝、幅0.8~2.5㎝で、時として楕円形の大きな葉が出る。花は6月頃に開花し、白色で直径1㎝程で美しく、果実はたくさん実り、鮮やかな紅色に熟して美しい。庭木として植栽されるほか、植え込みなどに自然生えして野生化している。タチバナモドキ(P. angustifolia)は中国西部に分布し、葉の裏面にはフェルト状の毛が密生し、果実はオレンジ色。

f:id:huukyou:20191218052350j:plain

f:id:huukyou:20191218052407j:plain

f:id:huukyou:20191218052419j:plain