ヤマハギ(山萩)

 ヤマハギマメ科の顕花植物。アジア原産で、どこでもよく見かける。様々に品種改良されてきたが、高さと幅が3メートルまで育つ直生の低木。葉は楕円形で長さ5センチメートル程の3枚の葉からなる。花はピンクや紫の色で、7月から10月にかけて咲き、花序の柄は長く、葉よりも外側に出て目立つ。人の都合の際たるものだが、ヤマハギは時折刈り取られる公園のような場所にあると、ヤマハギらしい姿に見える。葉は全体的に大きく、葉柄が長いので、葉の間が透いて見え、素人の私にはヤマハギが「野艸幽花」の一つに思えるのである。これは野草幽花のことで、「野草幽花各自香」という会津八一の書が思い出されるのだが、蘇東坡の詩では「野草幽花各自春」だったなどとあらぬ方向に迷い込む始末。

f:id:huukyou:20180629052249j:plain

f:id:huukyou:20180629052307j:plain

f:id:huukyou:20180629052332j:plain