2022-11-11から1日間の記事一覧

イソギクの花

湾岸地域によく植えられているのがイソギク(磯菊)。イソギクはキク科キク属の多年草で、正に磯の菊です。日本固有種の野生の菊で、分布域は千葉県犬吠崎から静岡県の御前崎にあり、海岸の崖や岩場などに自生しています。イソギクの栽培は江戸時代から始ま…

赤い実:ハクサンボク

ハクサンボク(白山木)はレンプクソウ科ガマズミ属の常緑小高木。やや大きめの光沢のある葉が冬には紅葉するが、綺麗な紅葉とは言い難い。だが、春の白い小花がたくさん集まった花穂や、秋に鮮赤色に熟す実は十分楽しむことができる。画像の赤い実は食べる…

セイタカアワダチソウの黄色い花

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)はキク科アキノキリンソウ属の多年草で、北アメリカ原産の帰化植物(外来種)。ススキなどの在来種と競合。河原や空き地などに群生し、11月頃まで花をつける。アメリカ軍の輸入物資についていた種子が広がり、昭和40年代…