2022-10-27から1日間の記事一覧

トキワマンサクの花

トキワマンサク(常磐万作)はマンサク科の植物で、花色はごく薄い黄色ですが、紅色の変種であるベニバナトキワマンサクが湾岸地域では目立ちます。紅花のトキワマンサクが登場し、その美しい花と丈夫な性質、刈り込みの容易さなどから普及しました。 トキワ…

記憶や知識への序想

ペンタスはアカネ科の常緑低木で、原産地はアフリカ。花は5~11月と長く咲き、夏の暑さや湿気に強いので、今では花壇や寄せ植えの素材として人気があります。小さな星型の花を上から見た場合と、横から見た場合を見比べて下さい。随分印象が違う筈です。 静…

おおえど

豊洲市場側から晴海埠頭を見ていると、変わった形の船が海上で旋回しているように見える。船体の色も普通の船とは違う。一体何の船かと目を凝らすと、東京消防庁という文字が見え、さらに、「おおえど」という平仮名もある。 消防救助艇の「おおえど」で、大…

今年はジョロウグモが目につく

ジョロウグモ(女郎蜘蛛)は害虫を捕食してくれる益虫で、都市部から山地のまで広く生息し、観察される時期は 9 月~11 月頃とされています。湾岸地域の辰巳や夢の島の公園内では今あちこちでジョロウグモとその網を見ることができます。これほど多いジョロ…