名残りの白い花たち

 コデマリはとてもポピュラーで、今ではどこにも見られます。細い枝や葉が見えなくなるほど白い花をたくさん咲かせ、枝の垂れる姿がとても見事です。同じ仲間のユキヤナギよりも遅く、赤褐色の新梢が伸びたあと、4月から5月に開花しますが、今年は既に終わりに近づいています。コデマリは中国から渡来し、江戸時代初期から観賞用に栽培されてきました。その名前は花の集まり(花序)を小型の手まりに見立てたものです。
 レッドロビンはカナメモチとオオカナメモチを掛け合わせた園芸品種で、現在ではこれらの原種よりも数多く出回り、都市部の垣根としてはもっともポピュラーな樹種になっています。レッドロビンは「赤いコマドリ」のこと。新芽は開く前から赤いのが特徴で、春には真っ白の小花を咲かせ、秋には赤い実をつけます。
 最後は白いツツジ。そろそろ見頃は終わりですが、歩道の横で咲き誇っています。色も様々、歩道の王様です。

f:id:huukyou:20180416051954j:plain

コデマリ

f:id:huukyou:20180416052025j:plain

レッドロビン

f:id:huukyou:20180416052128j:plain

ツツジ